一覧に戻る

水曜日6時間目

3年生はスクール・カウンセラーによる講演会で学びました。

テーマは「なんでコミュニケーションがうまくいかないの?」

LINEの具体例に基づいて考えました。

 

2年生はいじめ予防授業です。

弁護士さんからいじめの定義やどの行為が良くないのかなど一つひとつ丁寧に教えていただきました。

 

1年生は班長会です。

10月までを振り返り、自分たちでさらにクラスを良くするために新しい班体制や目標を考えます。

中学校生活も半年を超え、より深くなかまの事を考えられるようになってきました。

広告
234631
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る