お知らせ

*** 令和7年度もよろしくお願いいたします ***

◯合唱コンクール

 受付や誘導など、ありがとうございました。

 

◯小中地域交流会

精中青健として校区内の学校園と交流をしています。

順次お越しいただく学校園の案内をお手伝いいただいています。

大変助かります。ありがとうございます。

 

◯10月6日:リサイクル会

衣替えの時期に見にこられる方も多いと思います。ありがとうございます。

 

◯9月25日:9月幹事会

R7年度9月 幹事会だより0926.pdf

いつもありがとうございます。

2学期もよろしくお願いいたします。

オープンスクールや行事等にもお力をお借りします。

 

 

③R7年度6月 幹事会だより.pdf

◯7月28日:購買部棚卸し

暑い中お集まりいただき、棚卸しをしていただきました。

2学期からの準備にもなります。ありがとうございます。

 

◯7月17日:リサイクル会

今回もたくさんのご協力のおかげで開催していただくことができました。

その後の大掃除にもご参加いただきました。 

ありがとうございました。

 

◯7月2日:先輩保護者と進路交流会

先輩保護者による高校の様子をお聞きする機会を、育友会の主催で行いました。

 

 今年は公立・私立13校のパネラーの先輩保護者にお越し頂き、高校の様子や通学のことをお話し頂きました。他校のパンフレットも置いており、みなさん熱心に話をお聞きになられていました。

 

◯6月26日:6月幹事会

各部からの報告がありました。また、会長様よりも2学期の行事においてお手伝いのお願いもしていただきました。

お忙しい中ありがとうございました。

 

◯6月3日:給食試食会

栄養教諭や南テスティパル(芦屋市委託業者)さんが、日々食の安全と生徒たちの健康を考えた給食を提供させていただいています。

今日の試食会で給食室の工夫を感じていただけたでしょうか。

 

◯5月28日:プール清掃

育友会様からの資金援助により、今年度もプール清掃を行っていただくことができました。大変助かっています、ありがとうございました。

 

◯5月14日:リサイクル会

 卒業生や在校生の皆様からご寄付いただいたリサイクル品を整理して並べ、リサイクル会を実施していただきました。

 役員の皆様、ご準備・運営ありがとうございました。

 

◯4月24日:4月幹事会

令和6年度の報告と令和7年度への引き継ぎが行われました。

令和6年度の皆様、ありがとうございました。令和7年度の皆様よろしくお願いいたします。

 R6 4月幹事会だより(新旧引継ぎ会).pdf

 

 

 

 

 

広告
234473
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る