一覧に戻る

日頃のとりくみ

考査に伴って、ノートやファイル、問題集など考査範囲にあたるところを点検する教科が多くあります。

教室やロッカーには返却されたものもあります。

問題集をみると、1回ではなく2回も3回も解いたのだろうと思われるチェックが入っている人がいます。考査と同じで問題集も「間違えた問題」こそ、自分の強みにしてしまいましょう。

どんな問題で多く間違えるのか、間違えるのは「読み間違い」「覚えるのが不十分」「漢字間違いや計算ミス」「問題そのものの理解不足」など原因がわかれば、対応ができます。

返却された問題集の中の「間違えた問題」の傾向を探ってみてください。

広告
240847
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る