2年生 職業人に学ぶ
県のトライやるアクション事業として、たくさんの講師をお招きしクラスごとに2つのお話を聴きました。
建築士、阪神電車、牛乳石鹸、薬局、銀行、神戸新聞…どれも興味深いお話です。
「すごい」「へぇ〜」「知らなかった」という声があちこちで聞こえました。
精道中のキャリア教育で大事にしていることの一つに「その人の思いを知る」という観点があります。実際に生き生きとお仕事をされている方々と触れ合うことで伝わることも多かったのではないでしょうか。
講師の皆様、素敵な授業をありがとうございました。