2021年11月の記事一覧
期末考査が始まりました
今日から期末考査が始まりました。
朝早く登校し、勉強をする生徒や、教科書を手にもって登校する生徒の姿も見られました。
期末考査は1日3時間ずつ行われ、26日(金)に終了します。
体育館棟工事
校舎北側に隣接する体育館棟の工事が進んでいます。現在は2階フロアが出来ています。ここが、体育館フロアとなります。完成は来年5月末を予定しています。
USJ
修学旅行代替行事第2弾、USJに来ています。天気はもうひとつですが、みんな楽しんでいます。
「職業人に学ぶ、未来塾」
2年生は11月10日(水)に「職業人に学ぶ、未来塾」として、武庫川女子大学にご協力いただき、同校の卒業生の方々を講師にお話をお伺いしました。アース製薬や竹中工務店、読売新聞など様々な職種の方のお話をクラスごとにお伺いするという貴重な機会になりました。
わくわくオーケストラ教室
1年生が、わくわくオーケストラ教室に参加するため、先ほど県立芸術文化センターに到着しました。開演は14:30です。帰りは学校付近で16:30~17:00解散予定です。よろしくお願いします。
進路説明会
お忙しい中、また、天気の悪い中多数参加していただき、ありがとうございました。
今後、ご不明な点がありましたら、遠慮無く担任までお知らせ下さい。
1Dayトライやる
2年生が、11月4日(木)と5日(金)に分かれて、事業所での活動行いました。1日だけの体験ですが、「笑顔・あいさつ・礼儀は正しく!」をスローガンに頑張りました。