学校からのお知らせ

令和5年度修了式

25日に修了式が行われました。
今年度の反省を活かし、来年度それぞれ進級した学年での飛躍を期待します。
充実した春休みにしてください。4月8日みなさんと会えることを楽しみにしています。

Enjoy! Go Go Festival!(2年生学年レク)

2年生が学年レクリエーションで楽しみました。
3、4時間目はドッジボール大会、5、6時間目は借り人競争を行いました。全員が楽しめることを目標に、自分たちで計画し、運営する取り組みでした。

しおりも自分たちで作りました。クオリティの高さに驚きました。

第76回卒業式

本日、第76回卒業式が挙行され、244名が巣立ちました。凛とした雰囲気の中にも温かみがある卒業式でした。中でも式歌「前に」「群青」は、合唱が得意な76回生らしい圧巻の学年合唱で、感動的な式となりました。

卒業式練習と式準備

明日の卒業式に備え、午前中に3年生と2年生の合同練習がありました。その中で、卒業式当日には無い2年生から卒業生への学年合唱のプレゼントがありました。とても良い合唱でした。また、そのお返しに歌った3年生の式歌は圧巻で、素晴らしい合同練習になりました。
午後からは、1、2年生が式場の準備を行いました。

2年生の合唱

3年生の合唱

式準備

令和6年度県総体ポスター優秀賞

令和6年度に行われる、兵庫県中学校総合体育大会の大会ポスターの公募に応募した、本校2年生の生徒作品が優秀賞となりました。本日、兵庫県中学校体育連盟会長より直接表彰されました。

3月11日

本日3月11日。あの東日本大震災から13年が経ちました。本校では半旗を掲げ、弔意を表しています。給食も「復興祈念メニュー」として、東北地方の郷土料理が出されました。

1年生 校外学習

昨日の2年生に続いて、1年生は姫路に校外学習に行ってきました。
直接JR芦屋駅に集合し、班別行動で姫路城や歴史博物館を見学しました。電車内のマナーよく守り、今後の活動につながる校外学習となりました。

3年生 最終教科授業

3年生は、本日教科での普通授業を終えました。最後となった4時間目はそれぞれ、
1組は英語、2組は数学、3組は理科、4組は音楽、5組は技術、6組は家庭科でした。
明日からは、学活や式練習などを行います。給食も明日が最後です。

2年生 校外学習

2年生が神戸方面に校外学習に行きました。
大まかなコースは、「人と防災未来センター」→「東遊園地(慰霊と復興のモニュメント)」→南京町周辺で、防災学習と班活動を目標とした活動です。
少し北風が冷たいのですが、雨が上がり元気に活動していました。

1年生ビブリオバトル

ビブリオバトルとは、自分が読んで面白いと思った本について紹介し、一番読みたいと思った本(チャンプ本)を投票で決めるコミュニケーション・ゲームです。
各クラスの予選を勝ち抜いたクラス代表が、3月1日はフェニックスホールでそれぞれの本を紹介しました。チャンプ本は「変な家」に決まりました。

学年末考査(1・2年生)

今日から1・2年生は学年末考査を行なっています。今年度最後のテスト頑張ってください。
教科書などを手に持って登校する生徒もいて、テストに対する意気込みが伝わってきました。
今日は2年生が英語・美術・保健体育、1年生が社会・国語・技術家庭です。

精中学び家開催

精中応援隊の協力を得て「精中学び家」を2月15日(木)~17日(金)に開催。県立芦屋高校の生徒の皆さんもお手伝いに来てくれ、学びの輪が広がります。

1年生音楽で和太鼓の授業

1年生の音楽では和太鼓の授業を実施しています。ふだん触れることの少ない伝統楽器に興味津々といった様子です。

全国瞬時警報システム(Jアラート)試験

Jアラートの全国一斉情報伝達試験が11時にあり、それに合わせて、弾道ミサイルの行動訓練を行いました。教室では、窓からはなれる、屋外では低い姿勢で頭を守る。ということです。混乱なく、速やかな行動ができていました。

卒業考査(3年生)

3年生は今日から中学校最後の定期考査に臨んでいます。
今日は、数学・理科・音楽の3教科でした。最後まで頑張ってください。
(1、2年生は20日(火)より学年末考査が実施されます。)

入学説明会

新1年生の保護者対象の入学説明会が行われました。
寒い中189名の方にお集まりいただきました。ありがとうございました。

授業参観

今年度最後の授業参観がありました。
寒い中、朝早くからありがとうございました。

2年生出前授業 竹輪作り

今年度も二方蒲鉾様のご協力を得て、2年生が竹輪づくりを体験しました。
竹輪に加工される魚の種類や漁獲海域、加工の過程を知り、実際に体験することを通して、製造に関わる方々の努力や仕事に対する気持ちを知ること。また、食への感謝の念を育むことを目的に行われました。

全体講話

班ごとにすり身を竹に巻き、成型します。

持ってきていただいた、専用の機械で丁寧に焼きます。

完成!作り立てを美味しくいただきました。

生徒が考えた二方蒲鉾Tシャツ

二方蒲鉾の社員の皆さんが大変喜んでおられました。

新春カルタ大会(1年生)

1年生がカルタ大会を楽しみました。
国語の時間に教室で練習し、クラス対抗で行いました。詠み手の先生にも個性があり、盛り上がったカルタ大会になりました。

1.17のつどい

今年も1.17のつどいを行いました。今年は、当時精道中学校中学1年生だった、先生の話を聞きました。
今日も寒い日ですが、29年前の1月17日もとても寒い日だったことを思い出します。
慰霊碑の前に献花台を用意し、学校を代表して校長、生徒会、育友会から献花させていただきました。それ以外にも朝から個人的に献花に来られた方がおられました。

3年生実力考査

本日から2日間、3学年の実力考査が行われます。中学校生活最後の実力考査、頑張ってください!
今日は①数学②社会③理科の3教科が行われ、明日は①英語②国語と、③は学活が予定されています。

3学期始業式

3学期が始まりました。
はじめに、この度の能登半島地震及び関連事故等により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、そのような中、こうして3学期始業式を迎えられることに感謝しています。
3学期は、1年間のまとめの時期です。気持ちも新たに頑張っていきましょう。

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。
今学期をしっかり振り返り、来学期に臨んでほしいと思います。
生徒会新執行部の認証式や表彰伝達もありました。
インフルエンザが流行っています。健康に留意して充実した冬休みにして下さい。

期末学年集会

2学期を振り返る学年集会が3学年それぞれ行われました。各クラスから今学期の成果と課題が報告されました。また、先生からは、冬休みの生活や学習についての話がありました。

1年生は体育館

2年生は格技室

 

3年生はフェニックスホール

2年生 クラスレク

1年生、3年生に続き、今日は2年生がクラスレクを楽しみました。内容はクラスごとに個性があり、「ドッヂボール」「借り人競争」「気配斬り」「モアイ当てゲーム」「テニス」「班対抗クイズ大会」「鬼ごっこ」とバラエティに富んだものでした。

3年クラスレク

さすが3年生のクラスレク。生徒だけで進行し、みんなが楽しもうと協力する姿が、どのクラスでも見られました。

1年生 学年レクリエーション

1年が学期末の学年レクリエーションを楽しみました。先週とは違い冷たい風が吹く中でしたが、元気にグラウンドで楽しみました。
↓ 写真は学年全員での「尻尾取り」の様子です。

薬物乱用防止教室

2年生がサポートセンターの方を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。近年、大麻使用の低年齢化が問題となっています。様々な資料を提示していただき、わかりやすく教えていただきました。

基礎学級 クリスマス会

基礎学級のクリスマス会が行われました。司会進行も分担して行いました。精中応援隊の方の手作りの巨大絵本の読み聞かせや歌、ゲーム大会と楽しい時間を過ごしました。応援隊の皆さんいつもありがとうございます。

1年生はかるた会に向け練習中

コロナで中断していたかるた会を1年生が来学期開催します。日本の伝統文化の趣を感じながら、国語の時間にも練習しています。

3年生進路応援着こなしセミナー

制服メーカーで営業を担当されている方を講師に、面接で気をつけるポイントを、服装、姿勢、振る舞いなど、実習を交えて、レクチャーしていただきました。とてもきれいに礼をする人がいますね。

期末懇談

学期末の三者懇談が始まりました。
保護者の皆様と一緒に子どもたちのことを考える貴重な機会と捉えています。お忙しい中、出席いただきありがとうございます。気温差が激しいので、暖かくしてお越しください。

3年生保育体験

3年生が家庭科(保育分野)の授業の一環で、保育体験を行います。
今日は、3年2組が宮川幼稚園に行かせていただきました。今後、他のクラスも近隣の幼稚園や保育園で体験させていただく予定です。
園児と一緒に遊んだり、読み聞かせをしたり楽しい時間を過ごさせていただきました。

精中イベント

校区の小学校4年生が集まっての精中イベントが4年ぶりに行われました。それぞれ音楽会で歌った合唱を披露し合い、精道中学校からは、合唱コンクール金賞クラスである3年4組が合唱を披露しました。

生徒会活動報告と選挙立会演説会

12月6日生徒会の活動報告と選挙の立会演説会が行われました。執行部の1年間の総まとめが発表された後、次世代の候補者からは、精道中を今以上によくしようという気迫のこもった演説がありました。

大型紙芝居完成間近

基礎学級のクリスマス会に向けて、精中応援隊とボランティアの生徒が何か月もかけて大型紙芝居を作ってきました。完成が楽しみです。

クリスマスツリー

12月に入り、街中ではどこもクリスマス飾りになっています。精道中学校も今日、育友会の方がクリスマスツリーを飾ってくださいました。

生徒会選挙活動

本日より朝の生徒会選挙活動が始まりました。北門と南門に分かれて、16名の立候補者とその応援者が元気に呼びかけていました。頑張ってください。

76回生集合写真

 3年生の卒業アルバム用写真撮影があり、その一環で学年全体の集合写真撮影がありました。
便乗して、隣で撮影させていただきました。

打出浜小学校 町探検

打出浜小学校の2年生が町探検で、本校を調べに来てくれました。
行儀よく挨拶した後、教頭先生に準備していた質問をしていました。微笑ましい光景でした。

2学期 期末考査

昨日、15日より期末考査が始まっています。ノートや教科書を手に持って登校する生徒も多く見受けられました。急に寒くなり体調管理が難しいところですが、健康にも気をつけて、もう1日頑張ってください。

精中学び家開催しました

今回も県立芦屋高校生と精中応援隊のボランティアで放課後の学習支援教室「学び家」を開催しました。最終日となった11月14日は、生徒約40名の参加があり、期末考査に向けてがんばっていました。

認知症サポーター養成講座

1年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。外部講師をお招きし、認知症の正しい知識や、つきあい方について学びました。講師の方は、「普段は地域の組織など、大人の方を対象にすることばかりなので楽しみです。」と仰っていました。

進路説明会

進路説明会を9日(木)フェニックスホールに於いて、3年生対象の説明会は1時間目に、保護者対象の説明会は放課後に行いました。
お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

第77回 体育大会

秋晴れの下体育大会が開催されました。今年は、クラス全員で取り組む種目を増やしての体育大会でした。笑顔が多く見られた1日となりました。

阪神新人大会(剣道大会)

11月3日西宮市中央体育館で、団体、個人戦が行われ、学校として持てる力を尽くして戦いました。その中で、男子個人がベスト8で県大会に進出することができました。

阪神大会(バスケットボール・駅伝競技大会)

 11月3日阪神中学校新人大会のバスケットボール競技大会が川西市で2会場に分かれて行われました。男女ともよく走り、健闘しましたが、1回戦敗退となりました。気持ちを切り替えて、県大会に向けて頑張ってください。

4日に武庫川河川敷で行われた、阪神駅伝大会に陸上部が出場しました。最後まで諦めず、走り切りました。

 

避難訓練

避難訓練を実施しました。防災無線放送の地震訓練に合わせた今回の避難訓練は、防災無線放送に合わせてシェイクアウト。そして、揺れが収まったことを想定して、グラウンドへ避難。その後、津波警報が出されたことを想定して、4階へ避難というものでした。私語もなく速やかに点呼ができたと思います。最後に芦屋の防災倉庫の説明動画を見て避難訓練を終えました。

防災無線による緊急地震速報の指示でシェイクアウトしています。


グラウンドへ避難 点呼もスムーズでした。

津波を想定しての垂直避難 4階へ移動しました。

最後は動画を見て防災学習をしました。

体育大会へ向けて大繩練習始まる

今年度からの体育大会新企画、学級対抗大繩大会の放課後練習が始まりました。どのクラスも声を掛け合い、心をひとつにしようと取り組みました。

 

文化発表会(展示・ステージ)

文化発表会の展示部門とステージ部門の発表がありました。
展示部門では、授業での取り組みを中心に、工夫を凝らした作品を見ることができました。ステージ部門では、2年生のトライやるや3年生の総合的な学習の発表は、学年で取り組んだ様子がよくわかる発表でした。合唱部、吹奏楽部の発表も見応えがありました。

合唱コンクール

19日(木)に合唱コンクールが行われました。
実行委員、パートリーダーを中心に練習を重ね、今日の本番を迎えました。どのクラスも心のこもったいい合唱でした。特に3年生は下級生の見本となる圧巻の合唱でした。

3年生の学年合唱

1年生 着こなしセミナー

1年生は、本日(17日)の6時間目に、外部講師をお招きし、「着こなしセミナー」を行いました。制服のメーカーの方に、制服を「着る」話ではなく、「着こなす」ための話をしていただきました。クイズなどもあり、楽しくセミナーを受けました。

オープンスクール

16日(月)と17日(火)の2日間オープンスクールを実施しています。
朝早くからご来校いただき、ありがとうございました。

1年生 学年練習

1年生は小学生から成長し、指揮や伴奏も自分たちでする混成3部合唱に挑戦中です。初めての合唱コンクールが迫ってきました。

2年生 学年練習

昨日の3年生に続き、今日は2年生が、体育館で合唱コンクールの学年練習を行いました。コンクールまで、後1週間です。実行委員、パートリーダーを中心にしっかり取り組んでほしいと思います。

1年生 クラスレクリエーション

1年生は、11日の6時間目クラスレクリエーションをして楽しみました。クラスごとに、何をするのかを考え、グラウンド、フェニックスホール、屋上でそれぞれ分かれて行いました。
また、この時間は居住地交流ということで、芦屋特別支援学校の生徒1名も参加しました。

3年生 学年練習

昨日から合唱コンクールに向けての放課後練習がはじまりましたが、今日は3年生の学年練習がありました。声出しを兼ねての学年練習では3年生全員での素晴らしい歌声が体育館に響いていました。

放課後合唱練習開始

19日(木)の合唱コンクールに向けて、放課後の合唱練習が始まりました。この時間は、学校中が歌声に包まれています。各クラス、実行委員を中心に頑張ってください。

9

芦屋市新人大会

9月9日から始まった市新人大会では陸上競技、野球、ソフトテニス、バスケットボール、バレーボール、剣道がいずれも日ごろの練習の成果を発揮し、阪神大会に進出しました。あとはサッカーに期待がかかります。

 

 

 

 

ノーベル文学賞発表

5日の夜にノーベル文学賞な発表がありました。期待された、本校卒業生の村上春樹さんの受賞は残念ながらなりませんでした。来年に期待したいと思います。
今年は10社以上の取材がありました。

中間考査

本日(9月5日)より中間考査が始まりました。
どのクラスも集中して問題に取り組んでいました。計画的な取り組みが力を発揮します。頑張ってください。

精中学び家開催

応援隊プラス芦屋高校の生徒が学習をサポート。今回からは集中して静かに勉強する部屋と友達と相談しながらする部屋に分かれて実施しました。(半々くらいでした)

 

全校集会

9月29日(金)の6時間目、全校集会が行われました。
校則やルールについての話を中心に進められ、後半は新人大会の表彰伝達がありました。

3年生学級レク大会

9月27日、3年生はクラスごとに自分たちで企画したレクで盛り上がりました。後半クラスは来週のお楽しみです。

育友会主催給食試食会

9月15日約70名の保護者の方の参加で試食会を実施しました。栄養教諭から給食作りへの思いや苦労話も。アンケートからは「子どもが食べているものを知れてよかった」「家でも作ってみたい」など様々な感想が寄せられました。

緊急避難訓練

9月20日(水)緊急避難訓練を行いました。
当初、弾道ミサイルに関する避難訓練という話でしたが、地震の避難訓練の放送が流れました。しかし、慌てず、シェイクアウトできました。緊急時は今日のように冷静で、臨機応変な対応が求められます。非常に良い対応だったと感心しました。

2年生 ものづくり大学 実習開始

ものづくり大学の実習が始まりました。
鋳造、はんこ作り、銅板アート、調理、ロボットカー、座布団作りなど希望のブースに分かれての実習です。みんな真剣に取り組んでいます

実力・課題考査

本日、8月30日と31日の2日間は3年生は実力テスト、1・2年生は課題考査が行われます。教室では真剣に問題に向き合う様子が伺えました。夏休みに努力した分、結果に現れることを願っています。頑張ってください。

2学期始業式

本日始業式を行い、2学期が始まりました。
この2学期は行事も多く、忙しい学期となります。
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて、充実した学校生活にしていきましょう。

吹奏楽コンクール西阪神地区大会

7月29日、西宮アミティホールで、吹奏楽部が課題曲「レトロ」、自由曲「マゼランの未知なる大陸への挑戦」を演奏し、銀賞を受賞しました。(舞台の写真が撮れないため本番直前のロビーでの様子です)

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。
安全に留意し、規則正しい生活を心がけて充実した夏休みにしてください。
終業式の後、リモートで表彰伝達式がありました。

市長訪問

19日(水)髙島市長が精道中学校に来られました。校内を見学した後、3年2組で生徒と一緒に給食をとりました。その後、別室で3年生の有志とテーマを決めず、自由に話をしました。突然の市長訪問に拍手が起こったクラスもありました。

学期末大掃除

学期末恒例の大掃除を全学年で行いました。いつも使っている校舎に感謝して取り組みました。
今回も保護者の皆様、育友会の皆様、精中応援隊の皆様にお手伝いいただきました。ありがとうございました。

2年生学年レク大会

7月18日2年生学年レク大会が行われ、借り人競争、ドロケイなど、だれもが参加しやすいようにルールを工夫した競技がグランドで行われました。

阪神中学校総合体育大会

7月16・17日、阪神中学校総合体育大会が開催され、本校から出場した剣道部、陸上競技部、男女ソフトテニス部が健闘しました。男子ソフトテニス部が団体優勝、陸上男子4×100mリレーが2位、剣道男子が3位で県大会に出場。個人でも男子ソフトテニス、陸上1年と3年の男子100m、1年女子800mで県大会に進みました。

交通安全教室(1年生)

11日(火)に1年生を対象とした交通安全教室を実施しました。外部講師を招き、特に中学生に多い自転車事故を中心に学びました。映像資料を多く使用し、イメージしやすい講習となりました。

芦屋市総体が終わりました

天候が危ぶまれましたが、予定通り8日(土)に陸上競技、軟式野球(決勝)、サッカー(決勝)が行われました。残念ながら、阪神大会に進めない部もありましたが、最後まであきらめない姿勢が見られました。よく頑張りました。

期末懇談が始まりました

本日(10日)より、期末懇談が始まりました。
(今日は、途中で激しい雨が降り、保護者の皆様には、足元の悪い中、ご来校頂きありがとうございました。)生徒の頑張ったところを中心にした、有意義な時間にしたいと考えております。どうぞ宜しくお願いします。

学級旗制作

10日(月)から学級旗制作が始まりました。各クラスでデザインを決め、全員で作成します。どんな旗ができるか楽しみです。

育友会主催「進路交流会」

5日(水)に育友会主催の進路交流会がフェニックスホールで行われました。交流会では、実際にお子さまが通っている(通っていた)保護者の方をパネラーとして来て頂き、高校ごとのブースを作って行いました。早くから多くな方に来校頂き、大盛況でした。

芦屋市中学校総合体育大会

7月1日(土)2日(日)に芦屋市の総合体育大会が行われました。3年生にとっては最後の大会となります。どの会場でも、精中生の全力プレーが見られました。
9日(土)は陸上競技、軟式野球(決勝)、サッカー(決勝)が予定されています。

全校集会

30日(金)の6時間目に全校集会が行われました。
生徒会が司会進行により、校長講話、学校生活での注意、表彰伝達、各委員会からのお知らせ、生徒会長挨拶がありました。生徒会執行部の会の進行も板についてきました。

生徒総会・部活壮行会

6月28日(水)の5・6時間目を使って、生徒総会と部活壮行会が行われました。4年ぶりに全校生徒が一堂に会し、実施することができました。生徒会執行部の十分な準備があり、滞りなく会が進みました。
その後、7月から始まる総体と夏休みにコンクールがある部活動に対しての壮行会が行われました。

水泳授業が始まりました

いよいよ来週から7月に入ります。今週はあまり天気が良くありませんが、体育では水泳の授業が始まりました。みんな気持ち良さそうにプールに入ってました。